Microwave Workshop & Exhibition: Nov. 27-29, 2019, Pacifico Yokohama, JAPAN
Facebook MWE 2019 Official Page @MW_tenji マイクロウェーブ展展示委員会
  • Home
  • 開催概要
  • MWE 2019 見どころ・聴きどころ

MWE 2019 見どころ・聴きどころ

今年も、2Fアネックスホールにて、開会式、基調講演、基礎講座、学術的なワークショップを、展示ホールではマイクロ波の基礎技術を解り易く解説する超入門講座も開催します。 また同じ展示ホールにて、出展各社による技術セミナー、最新の研究成果を紹介する大学展示、国内外400社を超える企業の製品・ソリューション・技術展示も行われます。

基調講演・特別セッション・特別展示

基調コンセプトである「IoT社会の未来を築くマイクロ波テクノロジー」に基づき、MWEならではの基調講演・特別セッションをご用意しました。 ここでしか触れることのできない最新情報は、マイクロ波関係者必見です。

基調講演

開会式に引き続き、『電波行政の最新動向について』と題して、総務省総合通信基盤局電波部電波政策課 課長 布施田 英生 氏にご講演いただきます。
続いて、『マイクロ波送電の現在と未来』という題目で、京都大学 教授 篠原 真毅 氏にご講演いただきます。

基調講演 ラインナップ
11/27(水) 10:15-
WE1A 基調講演 1
11/27(水) 11:10-
WE1A 基調講演 2

特別セッション

特別セッションは5つご用意しました。その道のスペシャリストがディスカッションを交えながらご紹介します。

特別セッション ラインナップ
11/28(木) 09:30-
TH1A
特別セッション
11/28(木) 14:00-
TH1B
特別セッション
11/28(木) 14:00-
TH2B
特別セッション
11/29(金) 09:30-
FR1A
特別セッション
11/29(金) 14:00-
FR1B
特別セッション

特別展示コーナー

【特別展示1】 総務省 5G総合実証試験


第5世代移動通信システム(5G)は、「大容量」「超高速」だけでなく、「多数同時接続」、「低遅延・高信頼」といった新たな特徴も有しており、 我が国の経済成長に不可欠なSociety5.0を支える基幹インフラとして早期実現が期待されています。 2019年度は、一昨年から開始した「5G総合実証試験」の最終年度として、これまでの実証試験の成果を集大成し、 より実際の利用環境における性能評価試験が開始されています。
本コーナーでは同実証試験の内容や今後の計画および試験装置などの展示を行います。

【特別展示2】ワイヤレス給電ドローン時代の幕開け


従来の空撮や調査・測量に加え,インフラ点検・精密農業などドローンの3次元的活躍が期待されています。 しかしながら搭載できるバッテリー重量に制限があるため長時間の飛行が困難です。 またバッテリーの再充電や交換に人手がかかることがドローン普及の妨げとなっています。
そこで本特設コーナーはワイヤレス電力伝送(WPT)システムによる「ワイヤレス給電」でこれら課題のブレークスルーを目指す3方式 <電界結合・磁界結合・電波放射>を提唱します。 最新の技術開発成果を展示するとともにワイヤレス給電ドローンの有望なユースケースとして電力インフラ設備巡視・点検などの将来構想を紹介します。
 

マイクロウェーブ展30年の歩み展示コーナー

マイクロウェーブ展はMWE (Microwave Workshops and Exhibition) およびAPMC (Asia-Pacific Microwave Conference)で開催し、 1990年から数えて今年2019年で30周年を迎えます。
会場では産官学の連携を果たし、継続的発展を遂げてきたマイクロ波技術をマイクロウェーブ展の歩みを通じて展示いたします。 ポスターに表されたそれぞれの時代のテクノロジーが、今日にどう結びついているか感じとって頂けると幸いです。
 

クイズラリー コーナー

会場内5か所にマイクロウェーブ展に関連のあるクイズを出題します。このクイズは会場内にヒントや答えが隠れています。
全問正解者の中から抽選で豪華賞品(インターコンチネンタルのペア昼食券 1名、アマゾンギフト券(1,000円分) 10名)を開催日毎にプレゼントします。
奮ってのご参加をお待ちしています。
 

MWカフェコーナー

講演者と参加者の距離の近さで好評の開催5年目を迎える「MW カフェ」。
本年は、マイクロ波技術の新たな展開として「陸・海・空」をテーマとした最新技術をご紹介いただきます。
テーマ「陸」ではローカル5GとSDR、テーマ「海」では海洋ロボットと海中電磁気、 テーマ「空」では小型衛星・ドローンと円偏波合成開口レーダについてそれぞれご講演、実物展示を実施します。 多様な講演、展示を企画しているMWカフェへ是非ともお越しください。

MWE 2019 アイデアソン

今年で4年目となるアイデアソン。 展示企業各社のブースにあるマイクロ波製品・技術を複数使って、マイクロ波技術をベースとしたIoT社会の未来を築く夢のアプリケーションを若者達が創出します。 全国各地から応募してきた学生が会場内を駆け巡り、アイデアを捻りあって競います。
彼らが辿り着いたゴール「アイデア」、そしてその先に続く未来を探しに、最終日15:45 Room 7に是非ともお越しください。  

ココにもご注目ください!!

出展企業セミナー

未来のマイクロウェーブの糸口がここにある
展示ホール内の出展企業セミナーA会場・B会場において、出展各社による技術セミナーが開催されます。 新技術・新製品の概要や設計・評価ノウハウについて、各企業のエキスパートが直接皆様にご紹介します。 お目当ての技術・製品に関する情報をご収集ください。

大学展示

国内29の研究室における研究成果に出会う
MWEでは、国内の大学等教育機関においてマイクロ波・ミリ波関連技術を研究対象としている研究室が参集し、 独自性豊かな最新の研究成果を紹介する「大学展示」を展示ホール内で実施しています。この展示は情報収集はもちろんのこと、 産学連携の機会を提供する場ともなっております。今年も、総計32の研究室が出展し、 マイクロ波・ミリ波応用に関する萌芽的あるいは実用に直結した様々な研究成果が紹介されます。

今年は、全出展研究室の研究成果が短時間でわかる「大学展示プレゼンテーション」を出展企業セミナー会場にて開催します。
是非、大学展示ブース・大学展示プレゼンテーションにお越しください。

※ 日程によって、時間・場所が異なります。詳しくは下記をご覧ください。

マイクロウェーブ展 (企業展示)

世界各国400社以上の企業の最先端技術に触れる
世界各国400社以上の企業から、最新の各種高周波・マイクロ波製品、システム、サブシステム、コンポーネント、 部品・材料やそれらの計測・試験装置、ならびに関連ソフトウェア等の出展を予定しています。 最先端の技術や情報を、皆様の目で直接お確かめください。

本ページの内容・写真等の無断転載を禁止します。All contents copyright @ MWE 2019 Steering Committee. All rights reserved.