出展社
 Booth No. J-04
 (株)エスマークスコーポレーション
 
SMARX Corp.
 
 
 取扱製品分野
 
  - 測定器、製造装置、システム
- コンポーネント(アクティブ)
- コンポーネント(パッシブ)
- アンテナ
- 半導体素子、IC
- コネクタ、ケーブル
- 基板、各種材料、PKG
- シミュレータ、そのほかソフト全般
- 設計・測定請負サービス
- 金属・材料加工
- その他
 
 
 
 アプリケーション分野
  
  - 5G, 4G移動通信、
 次世代ワイヤレスシステム
- 衛星・航空通信
- 放送、公共・防災無線
- 高度道路交通システム(ITS)
- レーダー
- IoT(産業、ヘルスケア、農業など)
- 計測システム
- ワイヤレス給電
- マイクロ波応用(マイクロ波加熱、バイオ、医療)
- その他
 
 
出展品目
- [高周波対応 SMARXコンタクト]
 *CFO:標準コンタクト
 *CFC:超小型コンタクト
 *CFV、CFW:サイドコンタクト
 *CFS:スリムコンタクト
- SMARXリフローナット
- 開発中
 * スイッチ付高周波伝送コンタクト
 * SMARX大型コンタクト
* SMARXフローティングリフローナット
 
    
Exhibits
- [SMARX Contact for High Frequencies]
 *CFO: Standard Contact
 *CFC: Ultrasmall Contact
 *CFV, CFW: Side Connection Contact
 *CFS: Slim Contact
- SMARX Reflow Nut
- Under Development
 * High-Frequency Transmission Contact with Switch
 * SMARX Large Contact
* SMARX Floating Reflow Nut
 
		
		 
展示製品の特徴
【SMARXシリーズ】
SMARXシリーズの最大の特徴は、優れた高周波特性と機構高信頼性を両立している点です。
グラウンド接続では誘起ノイズを低減させ、伝送路接続では、信号の反射を抑える効果を発揮します。
また、高剛性および接点部変形防止構造により機構的にも高い信頼性を有し、安心してご使用できます。
多彩なバリエーションと優れた特徴によって設計自由度を広げ、ユーザメリットの高い製品を提供することで、皆様とともに未来を創造します。
【SMARXコンタクト】
特許技術(短縮接点構造)を採用することにより、高周波回路設計で重要となる低インピーダンス接続、そして信号反射低減を実現します。
接続部ノイズ誘起電圧の45%低減および安定した特性インピーダンスが実測確認されております。
素材にはステンレス材を使用しており、耐腐食性にも優れた製品です。
【SMARXリフローナット】
世界初のプレス非貫通タイプは、基板穴が不要で、デッドスペースの最小化および高周波配線の最短化を可能にします。超小型の非貫通ナットでありながら、ネジ山数を3山以上確保し接続信頼性の高い製品です。ナットとしての機能に加え、グラウンドの強化、放熱性に効果があります。
さらに開発中の製品では、フローティング構造を追加することで、衝撃を吸収し、振動や落下衝撃でかかるはんだ付け部の負荷を低減することも可能にします。