Microwave Workshop & Exhibition: Nov. 25-27, 2015, Pacifico Yokohama,JAPAN
Facebook MWE 2015 Official Page
  • Home
  • 開催概要
  • MWE 2015 見どころ・聴きどころ

MWE 2015 見どころ・聴きどころ

今年のMWEは、2Fアネックスホールにて、開会式、基礎講座、学術的なワークショップが開催されるほか、マイクロ波の基礎技術を解り易く解説する入門講座・超入門講座は、展示ホール内で開催されます。

日付ごとの見どころ・聴きどころ

初日(11月25日) の見どころ・聴きどころ

開会式・基調講演

開会式では、まず田原康生氏(総務省 総合通信基盤局電波部電波政策課 課長)による基調講演1にて、電波政策の最新動向が紹介されます。 さらに、中村武宏氏(NTT ドコモ 5G推進室 室長)による基調講演2にて、5Gの最新状況およびNTTドコモの想定する5Gの将来サービスなどが紹介されます。

特別セッション

MWE 2013の特別セッションに続き、「携帯電話システムにおける研究開発の歴史」が開催されます。 日本における携帯電話システムの研究開発を振り返り、PDCパケットデータ通信からLTEに至る各システムの研究・実用化における主要トピックとエピソードが紹介されます。

基礎講座

4つの基礎講座が開催されます。「増幅器」「発振器」「フィルタ」「Sパラメータ」といったマイクロ波工学の基礎技術を解り易く解説します。

入門・超入門講座

展示ホールワークショップ会場(Room 6)にて、入門・超入門講座が開催されます。 初歩的な基礎技術をかみ砕いて解説しますので、これからマイクロ波工学を修めようとする材料技術者の方などにお勧めです。

二日目(11月26日) の見どころ・聴きどころ

ワークショップ

5G、IoT、無線電力伝送、新しいマイクロ波応用、シミュレーション技術などがシステムの最新動向から新しいマイクロ波のトピックまで幅広いマイクロ波技術が紹介されます。

基礎講座

2つの基礎講座が開催されます。「無線電力伝送」「電磁気学」といったマイクロ波工学の基礎技術を解り易く解説します。

入門・超入門講座

展示ホールワークショップ会場(Room 6)にて、入門・超入門講座が開催されます。 初歩的な基礎技術をかみ砕いて解説しますので、これからマイクロ波工学を修めようとする材料技術者の方などにお勧めです。

3日目(11月27日) の見どころ・聴きどころ

特別セッション・パネルセッション

特別セッションでは、自動運転など最近注目されるITSに関する各国の最新状況がが紹介されます。 パネルセッションでは各分野で活躍される第一人者を招き、ITSにおけるマイクロ波技術の果たす役割と課題について議論されます。

ワークショップ

ITS、G空間・マイクロ波ヒューマニタリアン技術など今後マイクロ波技術が広く活用される技術が紹介されます。

基礎講座

Non-Foster素子を用いた新しい「メタマテリアル」に関する基礎技術を解り易く解説します。

   ⇒ 基礎講座の詳細はこちら
   ■FR2A  Non-Foster素子を含む非分散メタマテリアルの基礎

 
入門講座

展示ホールワークショップ会場(Room 6)にて、入門講座が開催されます。 初歩的な基礎技術をかみ砕いて解説しますので、これからマイクロ波工学を修めようとする材料技術者の方などにお勧めです。

様々な切り口で検索可能なセッションプログラム

マイクロ波の更なる可能性を見つける
今年もマイクロ波回路設計・評価にフォーカスしたセッションが満載。
いずれも、第一線の専門家による懇切丁寧な解説、貴重な情報提供が行われます。

来場日や時間に見合う「テクニカルプログラム」を受講するもよし。基礎講座やワークショップといった「プログラム別」にセレクトするもよし。
アクティブ回路やパッシブ回路など「分野別」でチョイスすることも可能です。 魅力あるトピックを自由に組み合わせてご聴講下さい。

入門講座と超入門講座の聴きどころ

超入門講座

新登場の超入門講座では、講演者とご聴講の皆様の討論の場を設け、超入門者に合致した基本理解に挑みます。
アクティブ回路編とパッシブ回路編の2セッション用意しました。
経験豊富な講師陣が『いまさら聞けない』単純素朴な疑問にも親切にお応えします。  

超入門講座 ラインナップ

 
 
 
 
 
 

入門講座

定番となった入門講座では、従来の基礎技術中心の枠を超え、各種システム応用、部品利用にまで視野を広げます。
要素技術からビジネスに直結した技術までを解説する興味深いセッションを数多く用意しました。
基礎開発並び新分野開拓に携わる入門者向けの各講演にご期待ください。  

入門講座 ラインナップ
11/26(木) 11:00-12:30
TH6A  入門講座
11/26(木) 13:00-14:30
TH6B  入門講座
11/27(金) 11:00-12:30
FR6A  入門講座
11/27(金) 15:00-16:30
FR6C  入門講座

 
 
 
 
 
 
 
 

MWE 2015 新企画! MWカフェ

MWカフェは来場者にシステムやサービスの現在と将来像の紹介を通じて、「快適でやさしい社会を演出するマイクロ波技術」を実感頂く新企画です。
テーマセミナーとポスターセッションの場を設け、オープンカフェ形式による気さくな対話で集う方々に新たな出会いをもたらします。

MWカフェ スケジュール

MWカフェ
コーナー
Room 7
(展示ホール
出展企業
セミナー会場)
11/25(水) 11/26(木) 11/27(金)
12:00-13:00 14:30- / 16:30
(各30分)
終 日 12:00-13:00 12:30- / 14:30
(各30分)
テーマセミナー (Room7) ポスターセッション
(Room7隣接ブース)
ポスターセッション
(Room7隣接ブース)
テーマセミナー (Room7) ポスターセッション
(Room7隣接ブース)
「8Kスーパーハイビジョン衛星放送実験」
小島 政明 (日本放送協会)
「地上/衛星共用携帯電話システム (STICS)」
三浦 周 (NICT)
ポスター展示 「電磁波技術の医療・健康応用」
伊藤 公一 (千葉大学フロンティア医工学センター)
 
「マイクロ波エネルギーによる治療機器の開発とその特性評価」齊藤 一幸 (千葉大学フロンティア医工学センター)
「微弱電波帯ウェアラブル / インプラントヘルスケア通信機」王 建青 (名古屋工業大学)
「マイクロ波技術を用いたヘルスケアへの応用 -非接触睡眠計測-」堤 正和 (オムロンヘルスケア)
 


ココにもご注目ください!!

この他、今年のMWEも、盛りだくさんの見どころ・聴きどころをご用意しています。
 

出展企業セミナー


未来のマイクロウェーブの糸口がここにある
例年通り、出展企業セミナー会場(Room7・8)において、出展各社による技術セミナーが開催されます。
新技術・新製品の概要や設計・評価ノウハウについて、各企業のエキスパートが直接皆様にご紹介します。
お目当ての技術・製品に関する情報をご収集下さい。

大学展示


国内31の研究室における研究成果に出会う
MWEでは、国内の大学等教育機関においてマイクロ波・ミリ波関連技術を研究対象としている研究室が参集し、 独自性豊かな最新の研究成果を紹介する「大学展示」を設置しています。この展示は情報収集はもちろんのこと、 産学連携の機会を提供する場ともなっております。今年も、総計31の研究室が出展し、マイクロ波・ ミリ波を応用した萌芽的なアイデアから、実用化目前の実証機まで様々な研究成果が紹介されます。
 
さらには、これら展示内容に対して「大学展示コンテスト」を実施し、優秀な発表を表彰します。 学生説明員は競い合って、各研究室の研究成果の説明に腕を揮います。是非、大学展示ブースにお越し下さい。
 

大学展示コンテスト表彰式 (11月27日(金) 16:00〜17:00)

2009年より「大学展示コンテスト」を実施し、優秀な研究成果の発表を行った研究室に対する表彰制度を設けています。
各研究室の学生説明員が競い合って、自らの研究成果の説明に腕を揮った成果をご覧いただけます。
 ・大学展示コンテストの趣旨説明 など  ・表彰者スピーチ など

企業展示


世界各国400社以上の企業の最先端技術に触れる
世界各国400社以上の企業から、最新の各種高周波・マイクロ波製品、システム、サブシステム、コンポーネント、
部品・材料やそれらの計測・試験装置、ならびに関連ソフトウェア等の出展を予定しています。
最先端の技術や情報を、皆様の目で直接お確かめください。

本ページの内容・写真等の無断転載を禁止します。All contents copyright @ MWE 2015 Steering Committee. All rights reserved.